上三川、地場工務店による、高気密高断熱の家 2月1日、2日の2日間 10時から16時 今回、H様邸の構造見学会を開催いたします。 当見学会の目玉は、高気密の施工についてご説明させていただきます。 H様邸はJoykos仕様の高気密、高断熱のお家です。 なぜ!? 高気密が必要なのか? なぜ⁉︎ 高断熱なのかなど、ご来場の際に説明できたら良いな〜😊 事前受付していますので、ご予約いただければ専属スタッフ(軍曹みずから) ご説明させていただきます。 TEL 0285ー56ー2572 FAX 0285ー56ー2526 ご来場、お待ちしています。
高気密高断熱で建てたのに冬寒いんです!という後悔の声をよく頂きます。 新築で暖かい家を夢見てたのに涙が出てくるくらい悲しいです。 そんな人を減らしたい! ① 近日中に家を建てたい方向け自社の得意とする「性能」を知っていただけるのが目的。 現場見学会(構造・完成) 完成見学会 構造見学会 現場見学会では 主に家を建てる計画のある方が お越しになられ 構造見学会では 壁を塞ぐ前に断熱や気密の 工事途中が見ることができます。 今までも「暖かい家を建てたい」方が 見に来られます。 完成見学会は デザインや質感を見る他 家中の温度差が無く 真冬・真夏には快適な住宅を体感出来ます。 完成見学会では、性能重視以外の お客様も来られ、高気密高断熱住宅を 初めて体感する方が多いです。 住宅も燃費(光熱費)が良いのは勿論のこと 高齢社会となった日本では 温度差による人体の悪影響を考慮して 健康志向的な方々まで増え始め 高気密高断熱住宅を選ぶ方の多くは より高性能の住宅 サッシ一つあげても 樹脂LOW-Eペアガラスより 樹脂トリプルガラスへ 断熱材では 高性能グラスウールより ジョイ・コス住宅システムで! ジョイ・コス住宅システム 3年前は30:70で 価格の安い方(グラスウール)の方が 多く、インテリアや見た目重視が ほとんどでした。 最近の多くは、性能重視の方が多く 断熱性能は勿論のこと 気密がとても重要だと知っている方々から 直接連絡をいただき、話を聞きたい! などと申し出があるほどです。 そんな中①の現場見学会では これから家を建てる方は勿論のこと 会場現場のご近所で、すでにご自宅を 建てられた方達もいらっしゃいます。 4年前にすでに床暖房付きで 新築された方で「6畳用エアコン1台で こんなに暖かいなんて信じられない! さらに床暖房を入れた時の光熱費が 馬鹿高い! とか 性能を売りにしている大手ハウスメーカーさんで 建てられた方からは、第3種換気は寒くなるから 使わない方が良い!と言われ、第1種換気を使用して 第3種換気がどれくらい冷えるのかを見に来た方からは 「全然冷えない!なんで?」 と不思議そうにされておりました。 →既に私のホームページをご覧頂い方かは ご存知だと思いますが 気密・断熱・換気の3つがバランス良くないと この暖かさ …
こんにちは! 現場軍曹です。 フェイスブック、ホームページ、ブログを通して 多くの方と知り合うことができるのが 営業をやっていて1番の楽しさです~ フェイスブック投稿を日記形式にてご紹介させていただきます。 11月21日 上三川現場軍曹です。 今日は午後より 『暴力追放•交通安全市民大会』 に参加しています。 今年もあと僅か‼️ 皆さんも交通安全には注意しましょう! フェイスブックコメントはこちらから
お陰様で 今年も無事に 白鷺神社さん駐車場・上町公民館にて 感謝祭『すずきやもくざいフェスティバル』開催することが出来ました。 暑かった昨年。もっと暑くなる予想から、今回から9月にお引越し。 気温とか、連休とか、学校とか。。。スイカ🍉まだあるかなとか 心配事もありましたが、当日は ⛅晴れ間の見える曇り空⛅ という絶妙な天気に恵まれて ステージで踊っていても暑すぎない! かき氷もまだまだ恋しい蒸し暑さ! テントに入れば心地よい秋の風! 日差しの下ではまだまだ楽しいプール日和! 全部片づけ終わったら清々しい夕立! 不思議なのですが 感謝祭はお天気に恵まれています。 基本 ずっと晴れ。 過去にたった一度だけ雨だったことがあるのですが その時だけは、会場がガソリンスタンドの大きな屋根の下だったので 何事もなく開催することが出来ました。 お天道様から守られているお祭りなんだろうなー 有難いことだなーと思っています。 たくさんのお客様がご来場くださり 駐車場待ちしていて、なかなか会場に入れなかったとか 混んでてあきらめて帰ってきちゃったとか とのお話をOBお施主様からお聞きして なんだか嬉しい反省点が発生。来年の課題です。どうしよう~。 たくさんの笑顔と 楽しんでくれている言葉を ちょうだいして 主催者側の私達も力をもらえました。 また来年も開催できるように お仕事がんばります! ご来場くださいましたお客様 感謝祭を盛り上げてくださったご出演者様 ご尽力くださいましたスタッフの皆様 場所や機材を貸してくださった皆様 ご迷惑をおかけしていたかもしれないのに開催させてくださった地域の皆様 ありがとうございました。 第1回から毎回必ず来てくれて、必ず一緒に写真を撮ってくれて 私達を見守ってくれているお客様と19年目の一枚 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ お陰様で54年 上三川町の材木屋から始まった工務店 ㈱鈴木屋木材です。 その建物で過ごす人たちの 毎日の暮らしが 少しでも居心地よくなりますように 地元目線、女性目線でのご提案をしています。 主に木造の建物、新築、リフォーム、リノベーショ …
弊社の所在する上三川町は、比較的災害が少ない地域ではあります。 けれど今後、どうなるかは誰にもわかりません。 先週は山形県酒田市や遊佐町に大雨特別警報が気象庁より発表されるなど、過去に例のない天災が増えております。 こうした状況をふまえ、台風や豪雨対策に役立つ記事やツールのまとめ情報をご案内いたします。 工務店である弊社としましては、お客様に万が一の災害に備えて心の準備だけはしておいて欲しいと思います。 <情報収集に役立つツール・サービス(気象庁・国土交通省)> ■ 今後の雨の情報 → 現時点から15時間先までの雨雲の動きを把握できる(気象庁) ■ 雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト) → 1時間先までの高解像度な雨雲の動きを把握できる(気象庁) ■ 洪水警報の危険度分布(キキクル) → 近くの河川状況を一目で把握できる。洪水の危険がある地域は確認を(気象庁) ■川の防災情報 →全国の洪水の危険度(洪水予報等)が検索できる(国土交通省) ■ ハザードマップポータルサイト(国土交通省) <災害復旧時に役立つ記事> ■被災した家屋での感染症対策(厚労省) ■ 水害復旧における感電に注意(リスク対策.com) ■水害から生活を立て直すために必要なステップは 身の安全から支援制度の確認まで
この冬 給湯器の寿命がきて 交換することになったお客様が多かった印象があります。 寒い季節にお湯が使えないって なかなか厳しいですよね。 リセットすることで 仮にでもすぐに使えるようになればいいのですが 部品の取り寄せが必要だったり 修理の日程が合わなかったりで ご不便をおかけする時間がかかってしまったりします。 また 通常、給湯器や他の設備機器はメーカー保証が 1年から2年と短いです。(部分的に5年もあります) 部品も精密になっていますので ご使用年数が長くなるにつれ メーカー修理になるケースが増えてきます。 そうなりますと 修理のご依頼の度に 出張料+技術料(+部品代)がかかります。 ご購入されるときに 別途、機器延長保障(有料)にお申込みいただきますと その保障期間中であれば修理・交換が無料になります。 (弊社でもご用意がございますのでお問合せください) 何でもそうですが 設備機器にも 当たり・ハズレがあります。 メーカー保障が切れたとたんに修理が必要になってしまうケースから 何のトラブルもなく10年以上ご使用になれるケースまであります。 お仕事させていただいている感覚からすると 5年を過ぎたころから軽い不具合(リセットで直る)が発生するケースが多い気がします。 ですので 有料の延長保障も得か損かというと 悩ましいところです。 さて、お湯が出ない時や修理に時間がかかってしまうとき 弊社のエリアではあちこちにスーパー銭湯ができていますので 大人やある程度大きくなったお子様は 外湯におでかけして 非日常を楽しんでいただけますと幸いです。 また、現在、機器を省エネのタイプに交換すると 補助金がいただける場合がありますので ちょっと調子が悪くなってきて交換の時期かなと 思われる場合はご相談ください。 今までにないくらいの充実した補助金が出ています。 先進的窓リノベ2024事業(最大200万円) 先進的窓リノベ2024事業【公式】 (env.go.jp) 子育てエコホーム支援事業(最大60万円) 子育てエコホーム支援事業【公式】 (mlit.go.jp) 給湯省エネ2024事業(1台あたり最大20万円) 給湯省エネ2024事業【公式】 (meti.go.jp …
知らない業者から ○○○だからリフォームした方がいいですよ 只今無料で点検しています などと言われて不安になって 弊社へご連絡いただくことが度々あります。 最近では屋根が多いですね。 診させていただくと 必ずしも急ぎ必要でないことが多々あります。 むしろ 余計なことをして後々不具合の原因になってしまう事もあります。 ㈱鈴木屋木材では 新築工事、大きなリフォーム工事をさせていただいたお客様宅の 定期点検を行っております。 お引渡しから 直後 (初期不良の調整) 1年 (器具類の保証期間が切れる前の部分 等) 2年 (木造特有の構造材が落ち着く時期に合わせて建具・開口部の調整 等) 5年 (水廻りなど不具合が出始める可能性がある部分 等) 10年 (10年保証が満了となる前の構造・雨漏れ部分 等) 以降 5年ごと 点検のご案内をしております。 弊社で工事をさせていただいたお客様は、基本的な点検費用は無料となっております。 (状況・内容によっては有償になる場合もあります。その場合は別途ご案内いたします。) もちろん、この期間、工事の範囲の部分にかかわらず ご連絡いただけましたら 点検を承っておりますので 遠慮なくお問い合せくださいませ。 初めてのお客様でも 承りますのでご相談ください。
お正月の能登の地震もそうですが 最近、上三川周辺も地震が目立ちますね。 今日の揺れ 上三川町 震度3 下野市 震度5- 個人的な体感としては 震度4くらいありそう? とにかく被害がなさそうで何よりでした。 上三川町の震度は近隣と比較すると1段階小さくなっている事が多い気がします 地盤が安定しているのか? はたまた、震度計の設置位置の具合によるものなのか⁈ (地盤が安定していると思いたいです) いつ大きな地震がきてもおかしくないこの頃 ご自宅は大丈夫なのか心配ですよね そんな方に朗報です! 弊社周辺の各自治体(上三川町・宇都宮市・下野市・壬生町)では 耐震診断が無料で受けられます! 無料の条件としては 昭和56年5月31日以前に建築された町内にある木造二階建て以下の一戸建て住宅であること。 在来軸組工法により建築された賃貸を目的としない住宅であること。 診断の結果、改修・建替えが必要と判断された場合 予算の範囲内で、上限100万円の補助が受けられます。 自治体によって 補助の割合などが異なっておりますので 詳しくは、各自治体のHPをご覧ください。 上三川町 耐震診断・改修への支援 | 上三川町公式ホームページ (kaminokawa.lg.jp) 下野市 木造住宅の耐震建替補助制度 | 下野市 市政トップページ (shimotsuke.lg.jp) 宇都宮市 耐震診断・耐震改修の促進|宇都宮市公式Webサイト (city.utsunomiya.tochigi.jp) 真岡市 真岡市木造住宅の耐震診断補助制度について/真岡市公式ホームページ (moka.lg.jp) 壬生町 木造住宅の耐震補助制度について | 壬生町公式WEBサイト (town.mibu.tochigi.jp) 今日もですが 地震が来るたびに ご縁のあったお客様のお家は大丈夫だろうかと ハラハラします。 能登地震では 昭和56年以降の新耐震基準の建物でも 倒壊しています。 また、調査段階ですが 数年にわたり何度か強い揺れ(震度5~6)に見舞われていた地域だったので 少しづつゆすられる度に新築時の耐震性が失われてた可能性があるそうです。 だから 個人的には 皆さん、耐震補強 又は 住み続けら …